スリーピーとうふ(Sleepy Tofu)に店舗はある?【南青山の旗艦店・購入方法まとめ】


台湾で人気を集めるマットレスブランド「スリーピーとうふ(Sleepy Tofu)」。
その名の通り、“豆腐のようにやわらかく、しっとりと包み込む寝心地”が特徴です。
SNSや口コミでも「見た目がかわいい」「雲の上に寝ているみたい」と話題になり、日本では2024年に本格上陸。シンプルでミニマルなデザインと、体にやさしくフィットする独自フォームで多くの注目を集めています。
そんなスリーピーとうふですが、「実際に店舗で試せるの?」「どこで買えるの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、最新の店舗情報・購入方法・お得なクーポン情報をSleepee編集部がわかりやすく解説します。
スリーピーとうふは南青山の
旗艦店で体験できる


スリーピーとうふの実店舗は、2025年5月に東京・南青山にオープンした日本初の旗艦店「SLEEPY TOFU HOUSE」。
店内はリビングや寝室、書斎、キッチンなど、“実際の暮らし”をイメージした空間で構成されています。明るくやわらかな光が差し込み、自然素材の家具や観葉植物が並ぶ心地よい雰囲気。
まるで誰かの家に遊びに来たかのようなリラックス感が味わえます。
🛋 店舗をぐるっと巡る
大人の方はもちろん、お子さま連れでも安心して過ごせるよう、遊び心のあるキッズスペース「TOFU ROOM」を併設。親子での来店やファミリーでの見学にもぴったりです。
💤 マットレスを自由に体験
スタッフが丁寧に案内してくれるので、実際に座ったり横になったりしながら、自分に合う寝心地をじっくり確認できます。
ふんわりと体を包み込む感覚や、柔らかさとサポートのバランスを体感できる貴重な機会です。
🍵 台湾のやさしさにふれる時間
来店者には季節の台湾茶がふるまわれ、静かでやさしい時間を過ごせるのも「SLEEPY TOFU HOUSE」ならでは。
五感を通して“台湾のやさしさ”を感じられる、癒やしの体験型ショールームです。
店舗情報
店舗名 | SLEEPY TOFU HOUSE (スリーピーとうふ ハウス) |
住所 | 東京都港区南青山3-4-6 AOYAMA346 2F |
営業時間 | 12:00〜19:00(火・水曜定休) |
アクセス | 外苑前駅A1出口から徒歩6分 表参道駅A4出口から徒歩9分 |
特徴 | ファミリー対応・台湾茶の提供あり |
関西・東海エリアにはまだ店舗なし
2025年10月現在、スリーピーとうふの常設店舗は南青山の1店舗のみ。関西(大阪)や東海(名古屋)などにはまだ出店していません。
ただし、ブランドの日本展開が始まったばかりのため、今後はポップアップストアや展示イベントの開催が期待されています。新しい出店情報は公式サイトやSleepeeで随時更新予定です。
全国どこでも購入OK!
オンライン注文に対応


スリーピーとうふは、公式オンラインストアから全国どこでも購入可能。遠方の方でも、店舗と同じ品質のマットレスを手に入れられます。
- 配送料:全国無料(一部離島除く)
- 配送期間:注文から3営業日以内に出荷
- 配送形態:圧縮梱包で玄関までお届け(設置サービスなし)
圧縮された状態で届くため、女性ひとりでも受け取りやすく、ベッドフレームの設置場所まで運ぶのも簡単です。
店舗が遠い人も安心!
120日返品保証でじっくり試せる


スリーピーとうふのマットレスには、120日間の返品保証 がついています。
実際の睡眠環境でじっくり寝心地を試し、もし「合わない」と感じた場合は全額返金が可能です。
保証のポイント
- 30日以上使用すれば返品可能(体になじませる期間)
- 汚れや破損がない状態で返品OK
- 返品時の送料は会社負担
- 返金は回収後、約2週間程度で処理
「お店が近くになくても、自宅で試せる」──これはスリーピーとうふの大きな安心ポイントです。
お得に買うならSleepee限定
10%OFFクーポンを活用!
スリーピーとうふはセール開催が不定期ですが、現在Sleepee限定で10%OFFクーポンを配布しています!
クーポンの使い方
- 公式サイトで商品をカートに入れる
- クーポンコード欄に「sleepeetofu」を入力
- 割引が適用されていることを確認して購入
店舗での購入を検討している方も、まずは自宅で120日試してみるのがおすすめです。
まとめ|スリーピーとうふは南青山で体験、自宅でお得に購入
- 実店舗は南青山の「SLEEPY TOFU HOUSE」1店舗のみ
- 全国送料無料・120日返品保証つきで、どこからでも購入可能
- Sleepee限定10%OFFクーポンで、いつでもお得
スリーピーとうふは、台湾のやさしさと日本の丁寧さが融合したブランド。
「おしゃれで落ち着く寝室をつくりたい」「包み込まれるような寝心地を体験したい」
そんな方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。