源ベッドに店舗はある?ショールーム&ポップアップ情報まとめ


「源ベッドのマットレスが気になるけど、実物を見てから買いたい……」
そんな方に向けて、この記事では「源ベッドを実際に試せる場所」や「購入前に知っておきたいポイント」を詳しく解説します。
結論からお伝えすると、源ベッドには常設のショールームが広島に1店舗だけあります。ただし、関東エリアでもポップアップストアを不定期で開催しているため、実物を試せるチャンスはゼロではありません。
源ベッドに実店舗はある?【ショールームは広島に1店舗】


源ベッド(運営:株式会社チヨダコーポレーション)は、基本的にオンライン販売を中心とした寝具ブランドです。
そのため、全国にチェーン展開しているような実店舗はありませんが、本社に併設されたショールームが1箇所あります。
【源ベッドショールーム情報】
所在地 | 広島県福山市南松永町1丁目15-20 |
アクセス | JR「松永駅」から車で約5分 |
営業時間 | 平日9:00~17:00(要予約) |
試せる内容 | 複数のマットレス・ベッドフレーム・寝具類 |
予約方法 | 公式サイトまたは電話・メールで予約必須 |
広島近郊にお住まいの方であれば、実際に寝心地を体験しながら選ぶことができます。
関東でも試せる?【ポップアップストアを不定期開催】
「広島までは行けない…」という方に向けて、源ベッドでは都内で不定期にポップアップストアを開催しています。
直近では、2025年6月に渋谷・MIYASHITA PARKでポップアップイベントを開催。人気マットレスを実際に試せるだけでなく、「眠り診断」サービスも実施され、大好評となりました。
ポップアップストアでは何ができる?
- 夜香プレミアム2や咲夜レアルなど、人気モデルの実物展示&寝心地体験
- プロのアドバイザーによる「眠り診断」
↳寝姿勢・体型・好みをヒアリングしながら、最適なマットレスを提案
↳「ネットだけじゃ違いがわからない」「硬さの感覚が不安」という方でも安心 - スタッフとのマンツーマン相談が可能で、じっくり比較・検討できる
なお、ポップアップストアの開催は数日〜数週間の期間限定。次回開催を見逃さないよう、公式サイトやInstagramの最新情報をチェックしておきましょう。
店舗で試せない人はどうすればいい?
「実物を試せるチャンスが少ない」と感じるかもしれませんが、源ベッドは通販ならではの安心感と情報のわかりやすさも魅力です。
通販でも安心な理由
- 公式サイトの商品ページは画像・説明が豊富で、細かい仕様も明記
- 硬さや素材感、特徴などが丁寧に解説されている
- 電話・メールでの相談も可能
問い合わせ先
- フリーダイヤル:0120-933-620(平日9:00~17:00)
- メール:info@minamotobed.jp
返品保証こそありませんが、その分価格が非常にリーズナブルで、気軽に試しやすい点もメリットです。
気になる方は比較記事やレビュー動画もチェック!
源ベッドのマットレスは、種類が多くて「どれが自分に合うの?」と迷う方も多いはず。
そんなときは、実際に使用した体験レビュー動画や、人気モデル比較記を参考にするのもおすすめです。
源ベッドの人気モデル5選を徹底レビュー
源ベッドの中でも、どのモデルが自分に合っているのかを見極めたい方は、以下の人気モデル5選まとめ記事をご覧ください。それぞれの寝心地・おすすめポイント・価格帯まで、選びやすく整理しています。


単体レビューや比較動画も公開中!
「試せる店舗が少ないと、自分に合うか不安…」そんな方のために、源ベッドのマットレスを実際に体験・比較したレビュー動画をご用意しています。
実際の寝心地や硬さの違もわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
まとめ|源ベッドは「広島ショールーム」と「東京ポップアップ」で試せる
源ベッドは、全国に実店舗を展開しているわけではありませんが、
- 広島本社にあるショールーム(完全予約制)
- 関東で開催される不定期のポップアップストア
この2つの方法で、実物を試すことができます。
「日本製でコスパの良いマットレスを選びたい」「寝心地にこだわりたい」そんな方にとって、源ベッドは非常に魅力的な選択肢です。
試せるタイミングを逃さないよう、最新情報はこまめにチェックしておきましょう!