とろける寝心地?リムネザマットレスを徹底解説|口コミ・評判・おすすめポイントまとめ


「LIMNE the Mattress(リムネ・ザ・マットレス)」は、“トロけるような気持ちよさ”と“身体への負担軽減”を両立させた3層構造のウレタンマットレスです。
トップ層には独自開発の柔らかい素材「スフエアー(Souffair)」を採用し、包み込まれるようなマシュマロ触感と、中間層・下層によるしっかりとした体圧分散とサポートを実現しています。通気性に配慮したスリット設計で、湿気や熱がこもりにくく快適に使えるのも大きな特徴です。
- 上質な寝心地を重視する方に好評な柔らかさ
- 肩・腰・脚に対応したゾーニング設計で寝姿勢を整える安心感
- 通気性に優れ、清潔に快適な睡眠環境を保ちやすい
- 送料無料・120日間返品保証・10年間製品保証付きの安心体系
この記事では、そんな人気の「リムネ マットレス」の構造・機能・口コミ・メリット・デメリット・他社との比較までをわかりやすく整理。
眠りに悩んでいる方や、品質と寝心地を重視する方に向けて、LIMNEマットレスの魅力を深堀りしつつ、検討に役立つ情報をお届けします。
リムネ・ザ・マットレスの基本情報


「LIMNE(リムネ)」は、日本発の寝具ブランドで、独自開発の素材を用いたシンプルで上質なマットレスを展開しています。代表モデルである「LIMNE the Mattress」は、柔らかさと反発力を両立させた3層構造で、快適な寝心地を提供します。
基本スペックは以下の通りです。
商品名 | LIMNE the Mattress(リムネ・ザ・マットレス) |
タイプ | ウレタンマットレス(3層構造) |
厚み | 約20cm |
素材 | 上層:スフエアー(Souffair)フォーム 中層:高反発フォーム 下層:ベースフォーム |
カバー | 取り外し・洗濯可能 |
製造国 | 日本 |
保証 | 120日間返品保証/10年品質保証 |
購入方法 | 公式サイト、楽天、amazon |
シンプルながらも“とろけるように柔らかく包み込まれる寝心地”を実現した一枚。機能を盛り込みすぎず、必要な快適性をバランス良く備えているのが特徴です。
\Sleepee限定クーポン利用で10,000円OFF/
クーポンコード「sleepee001」
構造と特徴を徹底解説
リムネザマットレスは、ウレタン素材のみで構成された3層構造タイプのマットレスです。その中でも特に注目したいのが、1層目に使われている独自素材「スフエアー(Souffair)」。
ふんわり柔らかい「スフエアー」層


表面のスフエアーは、まるでマシュマロのような柔らかさが特徴。体全体をふんわりと包み込み、圧力を分散してくれるので、肩や腰に余計な負担をかけにくい構造になっています。
ゾーニング加工で自然な寝姿勢をサポート


2層目には高反発ウレタンを使用し、部位ごとにスリットを入れた「ゾーニング設計」を採用。肩やお尻など沈み込みやすい部分はしっかり沈ませ、腰や脚は支えることで、仰向けでも横向きでも体のラインに沿った自然な寝姿勢を保てます。
厚みと安定感
全体の厚みは約22cmと十分で、底突き感のない安心感があります。下層には硬めのウレタンを配置しているため、柔らかめの寝心地ながらも体をしっかり支えてくれます。
通気性への配慮


ウレタン素材は蒸れやすいと言われがちですが、リムネザマットレスは2層目のスリット加工で空気の通り道を確保。また、カバーの側面にメッシュ生地を採用しているため、湿気や熱を逃しやすい蒸れにくい工夫が施されています。
特徴まとめ
- 独自素材「スフエアー」でふんわり柔らかな寝心地
- ゾーニング加工で肩や腰にフィット、自然な寝姿勢をサポート
- 厚み約22cmで底突き感を防止
- 下層の硬めウレタンで寝返りも比較的スムーズ
- スリット構造とメッシュカバーで通気性を確保
とろけるような柔らかさとサポート力を両立したリムネザマットレス。文字だけでは伝わりにくい寝心地の感覚は、実際に体験したレビュー動画をご覧いただくとよりイメージしやすいでしょう。
【リムネザマットレス体験レビュー動画はこちら】
では実際に利用者からはどのような声が寄せられているのでしょうか?次に、口コミや評判を詳しく見ていきましょう。
リムネザマットレスの口コミ・評判
実際にリムネザマットレスを使用している方の声を、公式サイトからピックアップしました。良い意見・気になる意見の両方をチェックすることで、購入前によりリアルなイメージをつかめます。
良い口コミ
史上最高の寝心地です!
腰痛持ちで、腰痛には固いマットがいいと聞いてずっと身体のあちこちが痛いな〜と感じながらも固いベッドで寝ていたのですが、最近それが間違いだったということ聞いて、それと同時にこちらのマットのことを知り、思い切って変えてみました。
今まで感じたことのない感覚と、何より今まで苦痛だった寝返りがとてもスムースで楽なことに感動しています。
出会いに感謝です!!
引用:公式サイト
みんなに紹介したくなります
Limneのマットレスと枕をセットで購入してから1ヶ月経ちました。ほどよい柔らかさのマットレスは肌触りも気持ちよくて、ストレスが全くありません。軽い腰痛があったのですが、それも忘れています。もうもとの布団には戻れません!
お盆休みに帰省した娘夫婦にも一晩寝てもらったところ、気持ちよく眠れたと大好評でした。普段は長時間寝ていると段々と腰が痛くなって寝ていられなくなるのに、Limneだと12時間近く寝ていたのに腰痛が無く気持ちよく寝ていられたそうです。特に娘婿は普段から腰痛で悩んでいるので、購入を検討し始めました。
引用:公式サイト
ぐっすり眠れるようになりました
今まで長い間、硬いベッドがいいと思えば腰が痛くなり、柔らかめを選べば腰の部分が沈んでしまって寝返りも起き上がるのもしんどい。しかも高い買い物だけど店員さんのアドバイスを信じて選んでました。
今回リムネはネットで旦那さんが見つけたもの。お試し期間があり、返すのも簡単だと。どこか次に変えてもまた同じ感じなんだろな…と諦めてしまってました。
そして届いた!!縁に座るとかなり凹みます。だけど横になると…凄いですーーー!!
面で支えられてる感、寝返りも本当に楽!!
今まで腰が落ち込んでて寝返りもほとんどせず、毎日朝起きても疲れが取れなかったのが、今ぐっすり眠れてます!!
出会えて良かったです!!
引用:公式サイト
リムネザマットレスの良い口コミでは、**「腰痛の軽減」「寝返りのしやすさ」「ぐっすり眠れるようになった」**といった声が多く寄せられています。特に、硬いマットレスで腰に負担を感じていた方や、柔らかすぎるベッドで沈み込みに悩んでいた方から、「ちょうどいい柔らかさで快適に眠れるようになった」という評価が目立ちました。
また、家族に試してもらったところ「気持ちよく眠れた」と好評だったという体験談もあり、実際に複数人で寝心地を確認できた点も安心材料になっているようです。
気になる口コミ
ふかふかだけど…
横向きで寝ることが多いのでふかふかのリムネだと肩の痛みは軽減した気がしました。マットレスを替えてすぐは満足でしたが、今は腰の痛みが出てきてます。もう少し使用して体と相談します。お高い買い物でしたので、身体に合わない場合に返品できるのはありがたいですね。
私はマットレスの臭いが長く続いて困りました。1週間程度してやっと薄らいできた感じです。
引用:公式サイト
蒸れが気になる
ウレタン素材が使用されているため、通気性に不安を感じていました。汗かきの自分が実際に使用したところ、やはり蒸れが気になりました。
引用:楽天市場
リムネザマットレスの悪い口コミは多くはありませんが、いくつか気になる声もありました。代表的なのは 「柔らかさが合わなかった」「腰に違和感が出た」 というもの。特に、しっかり硬めの寝心地を求めている方にとっては、ふかふかとした感覚が合わないケースがあるようです。
また、「新品特有のウレタン臭が気になる」 という意見や、「汗をかくと蒸れを感じる」 といった使用環境による不満も見られました。ただしこれらは時間の経過や寝具カバーの工夫で改善されることが多く、返品保証制度を利用して解決できる点も安心材料といえます。
メリット・デメリット
メリット
- とろけるような柔らかさで、ふんわり包み込まれる寝心地
- ゾーニング設計で肩・腰など部位ごとにフィットし自然な寝姿勢をサポート
- 厚み約22cmで底付き感がなく安心
- カバー側面にメッシュ素材を採用し、通気性に配慮
- 120日間トライアル&10年保証付きで購入リスクが少ない
- シンプルでおしゃれなデザインはどんな寝室にも馴染みやすい
デメリット
- 柔らかめの寝心地が合わず、「もっと硬めがいい」という人には不向き
- ウレタン特有の臭いや蒸れが気になる場合がある
- 店舗で試せる場所が限られており、購入前に実物を体感しにくい
- 価格はやや高めで、コスパ重視の人には不向き
リムネザマットレスは「柔らかさ」を重視する人には大きなメリットがある一方で、硬めの寝心地を求める人には合わない場合もあります。どちらに感じるかは体格や好みに左右されるため、まずはトライアル期間を活用して実際に寝心地を試してみるのがおすすめです。
\Sleepee限定クーポン利用で10,000円OFF/
クーポンコード「sleepee001」
サイズ・価格一覧
サイズ | 幅×長さ×厚み | 価格(税込) |
---|---|---|
シングル | 約97×195×22cm | 79,900円 |
セミダブル | 約120×195×22cm | 89,900円 |
ダブル | 約140×195×22cm | 99,900円 |
ワイドダブル | 約150×195×22cm | 114,900円 |
クイーン | 約160×195×22cm | 129,900円 |
ダブルサイズでも厚みは22cmと程よいので、ベッドフレームを選ばず設置しやすい点も魅力です。購入前には搬入経路や設置スペースを確認しておきましょう。
リムネザマットレスは
こんな人におすすめ
- ふんわり柔らかい寝心地が好きな人
- 腰や肩への負担を軽減したい人
- 寝返りがスムーズにできるマットレスを探している人
- シンプルでおしゃれな寝具を選びたい人
- 国産品質と長期保証で安心して使いたい人
一方で、リムネザマットレスは柔らかめの寝心地が特徴のため、「しっかり硬めがいい」という人には不向きです。また、ウレタン素材の特性上、蒸れやにおいが気になる場合もあります。価格帯もやや高めなので、できるだけ安く買いたい方には合わないかもしれません。
他社マットレスとの比較


エマ・ハイブリッドV2との比較
エマ・ハイブリッドV2は、エマ・スリープの中でも人気No.1のハイブリッドモデル。3層のウレタンフォームとポケットコイルを組み合わせた4層構造で、包まれる感覚と反発力のバランスに優れています。特に「7つのゾーニング設計」により、仰向け・横向きのどちらでも体のラインに沿って自然に沈み込み、寝返りもスムーズに行える点が高評価です。
一方、リムネザマットレスはウレタンのみの3層構造で、マシュマロのように柔らかく包み込まれる寝心地が魅力。ゾーニングによるサポート性はあるものの、全体的には「やさしい柔らかさ」を前面に出しています。
- しっかりした反発力と通気性を求めるならエマ・ハイブリッドV2
- ふんわり感ととろける柔らかさを求めるならリムネザマットレス
総合力で選ぶならエマ・ハイブリッドV2、とことん柔らかさを楽しみたいならリムネがおすすめです。
NELLマットレスとの比較
NELLマットレスは、“とにかく寝返りがしやすい”ことに特化したマットレスです。1,734個ものコイルを使用しており、一般的なマットレスの約2〜3倍。力を入れなくても自然に体が転がるような感覚で、寝返りの多い人には大きなメリットがあります。
また、コイルのゾーニングによって部位ごとに硬さを変えているため、横向きでも仰向けでも姿勢が安定。さらに、通気性を高めるためにウレタンと不織布を交互に配置するなど、蒸れにくさや耐久性にもこだわっています。
一方のリムネザマットレスは、ウレタンのみの3層構造で「柔らかさ」と「包まれる感覚」に重きを置いたモデル。寝返りサポートではNELLに軍配が上がりますが、「とろけるような寝心地を楽しみたい人」にはリムネがぴったりです。
- 寝返り特化・動きやすさ重視 → NELL
- とろける柔らかさ・包まれる感覚 → リムネ
つまり、「寝返りや睡眠時の動きを重視」するか「包み込まれる柔らかさ」を優先するかで選ぶのが良いでしょう。
オリジナルコアラマットレスとの比較
オリジナルコアラマットレスは、家族やパートナーと一緒に眠る方に人気のスタンダードモデルです。3種類のウレタンフォームを組み合わせ、体をしっかり支えながら振動を吸収する設計になっており、隣で寝返りを打っても揺れにくいのが大きな特徴です。
さらに、ゾーニング構造で頭や足元は柔らかめ、腰やお尻まわりは硬めに設定。沈み込みやすい腰をサポートしつつ、フォームには通気性に優れた「クラウドセル」を採用しているため、蒸れにくさも魅力です。
一方のリムネザマットレスは、マシュマロのような柔らかさと包み込まれる寝心地に加え、シンプルで洗練されたデザインや日本製ならではの品質への安心感も強み。柔らかさに寄せた寝心地なので、ひとりでじっくり眠りを楽しみたい人や、寝室の雰囲気にこだわる人からも選ばれています。
- 家族・パートナーと一緒に快適に眠りたい人 → オリジナルコアラ
- 柔らかさ+デザイン性+日本製の安心感を重視したい人 → リムネ
パートナーや家族と一緒に寝るなら振動が伝わりにくいコアラ、ひとりでとろける柔らかさを楽しみたいならリムネ、と考えるとわかりやすいでしょう。
もっと詳しく知りたい方へ
リムネザマットレスは、人気ブランドとの比較記事もご用意しています。構造や寝心地の違いを詳しく解説しているので、より具体的に検討したい方はぜひチェックしてみてください。






購入方法とお得な情報
リムネザマットレスは、公式オンラインストアをはじめ、楽天市場やAmazonの公式ショップでも購入できます。ただし、トライアル制度や保証内容は公式直営の購入が前提となるため、まずは公式サイトからの購入がおすすめです。
公式購入のメリット
- 120日間トライアル付き(自宅で実際に試せる)
- 10年保証付きで長く安心して使える
- Sleepee限定! 1万円OFFクーポンあり
クーポンコード:sleepee001
- 送料無料
注意点
返品保証はありますが、返品時には5,660円の手数料がかかります。合わなかった場合も完全無料ではない点に注意しておきましょう。



購入するなら「公式ストア+限定クーポン利用」がもっともお得で安心です。楽天やAmazonで買う場合はポイントが付くメリットもありますが、トライアルや保証条件は異なる可能性があるため、慎重に選ぶのが良いでしょう。
まとめ
リムネザマットレスは、とろけるような柔らかさと包み込まれる寝心地が魅力のウレタンマットレスです。NELLやエマのように寝返りや反発力に特化したタイプとは異なり、「やさしい柔らかさを最優先にしたい方」に特におすすめできる一枚といえます。
- 柔らかめの寝心地を求める方
- 腰や肩の圧迫感を軽減したい方
- シンプルでおしゃれなデザインのマットレスを選びたい方
にとって、リムネは有力な候補になるでしょう。
さらに、公式サイトなら 120日間のトライアル+10年保証 が利用でき、安心して購入できます。今なら Sleepee限定の1万円OFFクーポンも配布中なので、気になる方はぜひお得に試してみてください。
\Sleepee限定クーポン利用で10,000円OFF/
クーポンコード「sleepee001」