IWONU マットレスの口コミ・評判&メリット・デメリットを徹底解説

「IWONUマットレスの機能は何?」
「IWONUマットレスの口コミを知りたい。」
IWONUマットレスは、老店舗の国内メーカーが手掛ける高反発ウレタンマットレスです。寝心地にこだわった上質な素材を使い、イタリアの職人がマットレスを仕上げています。IWONUマットレスの特徴は、硬さ調節ができることです。寝心地を8パターンも自由に変えることができます。さらに120日トライアル期間があるので、使ってみて気に入らなければ返品が可能です。
この記事ではIWONUマットレスについて詳しく知りたい方向けに、特徴を詳しく紹介しています。この記事を読むとIWONUマットレスについて詳しく知ったうえでより良い選択ができます。お得な購入方法も紹介しているので最後までチェックしてみてください。
- 老店舗の国内メーカーブランド
- 高反発ウレタンマットレス
- エコテックス認証素材
- 自由に寝心地の調節が可能
- 120日トライアル 返品・返金OK
- 安心の10年保証
\120日のトライアルあり!IWONUマットレス/
IWONU マットレスとは?

IWONUマットレスは、北沢株式会社という国内メーカーが開発した高反発ウレタンマットレスです。北沢株式会社は創業1953年で、大変長く親しまれてきた老舗寝具メーカーです。
IWONUマットレスは、老舗メーカーが「一人でも多くの人に”気持ち良い朝”を提供したい」という思いで作ったマットレスブランドです。そんなIWONUマットレスのポイントは2つあります。
IWONUマットレスの2つのポイント
①誰にでもフィットする寝心地づくり
②疲れや心と体に寄り添う素材・製法選び
IWONUマットレスは丁寧な眠りのために作られています。心和らぐ寝心地で毎日を特別な時間にしてくれます。
結論!IWONU マットレスの口コミ・評価

IWONUマットレスを以下の項目に分けて一つずつ評価しました。
総合評価 | 3.0点/5点 |
仰向き寝 | 3.5点/5点 |
横向き寝 | 4.0点/5点 |
端の沈み込み | 3.5点/5点 |
通気性 | 2.5点/5点 |
寝返り | 3.0点/5点 |
底付きのなさ | 4.0点/5点 |
素材の品質 | 4.0点/5点 |
耐久性 | 3.0点/5点 |
衛生面 | 3.0点/5点 |
取り扱いやすさ | 4.5点/5点 |
価格 | 2.0点/5点 |
※0.5点刻み
\120日のトライアルあり!IWONUマットレス/
IWONU マットレスの評価まとめ

IWONUマットレスの評価は3.0点です。ふんわり柔らかめのマットレスなので、特に横向きの寝心地は最適。底付き感がなく、取り扱いやすさも評価が高いです。柔らかめのマットレスがお好みの方や硬さを調節したい方にオススメです。
IWONUマットレスの低評価項目について。IWONUマットレスは価格が高いマットレスのため、価格項目の点数は低いです。しかし、120日トライアル期間を利用して、寝心地を確認することができます。また、IWONUマットレスの耐久性は高反発ウレタンマットレスの平均と変わらないため点数は3点です。しかし10年保証があるので、IWONUマットレスは安心して長く使うことができます。
IWONU マットレスの基本スペック
厚さ | 22cm |
構造 | |
素材 | Aカバー表面・側面表地 ポリエステル87%、レーヨン(ビスコース)13%中身:ポリエステル100%、ポリウレタン100%裏地:ポリエステル100% メモリーフォーム (カバー表面内臓)ウレタンフォーム100% B本体 ウレタンフォーム100% Cカバー底面表地 ポリエステル87%、レーヨン(ビスコース)13%中身/裏地:ポリエステル100% |
サイズ | セミシングル:80(幅)×195(長さ)×22(厚み) シングル : 97(幅) x 195(長さ) x 22cm(厚み) セミダブル:120(幅) x 195(長さ) x 22cm(厚み) ダブル :140(幅) x 195(長さ) x 22cm(厚み) クイーン :160(幅) x 195(長さ) x 22cm(厚み) |
重量 | セミシングル:15.4㎏ シングル:17.0kg セミダブル:22.4kg ダブル:25.8.kg クイーン:27.8kg |
硬さ | 硬さ (N) メモリーフォーム :60~75N ソフト面(グレー) :120N サポート面(ピンク):170N ハード面(水色) :180N 密度 (D (kg/m3) ) メモリーフォーム :35D ソフト面(グレー) :29D サポート面(ピンク) :31D ハード面(水色) :31D 復元率 97% |
寿命目安 | 約7年 |
保証 | 保証 安心の10年保証 返品 120日返品可能 |
生産国 | イタリア |
評価 | 3.8点/5点 |
価格 | セミシングル¥66,000 シングル¥77,000 セミダブル¥88,000 ダブル¥99,000 クイーン¥110,000 |
\120日のトライアルあり!IWONUマットレス/
IWONU マットレスの特徴
自由に硬さを調節できる
IWONUマットレスのポイントの一つである「誰にでもフィットする寝心地作り」は、硬さを選べる機能が搭載されています。マットレスの中のフォームを裏表ひっくりかえし、自分で簡単に硬さを調節することができます。フォームは上半身・腰・足の3部分に分かれており、腰の部分の硬いハード面を表にすることも可能です。組み合わせは8パターンあり、自分好みに調節できます。
IWONUマットレスはさらに、2人で寝るダブルサイズやクイーンサイズではさらに左右でもフォームが分かれています。左右で寝る人の好みに合わせて好みの寝心地に調節することができます。マットレスの硬さを自分で調節するマットレスは数多く販売されていますが、IWONUマットレスのように左右でもフォームを調節できるマットレスは珍しいです。IWONUマットレスの特徴と言えます。

カバーの低反発ウレタンと中材の高反発ウレタン
IWONUマットレスの構造は、カバーの低反発ウレタン層と中材の高反発ウレタンに分かれています。カバー層のふんわり柔らかい低反発ウレタンは60~75Nです。柔らかいウレタンの特徴は、寝転んだ体を包みこむようにフィットさせてくれます。体圧分散性が高く、ふんわり心地良いです。
中材の高反発3層ウレタンの構造は、ソフト面と反対側にハード面があり、間にサポート層があります。ソフト面は120N、サポート面は170N、ハード面は180Nです。
このようにカバー層の低反発ウレタンと中材の高反発ウレタンがあることで、カバー層の包み込むやわらかさと高反発ウレタンの安定感が心地良い寝心地を作ります。
硬さを表すN(ニュートン)
ウレタンマットレスの硬さ表示はNで表示されますが、消費者庁が定める硬さ基準と実際の寝心地の硬さは異なる可能性があります。以下の表はNと口コミから想定されたマットレスの硬さです。
柔らかい | 普通 | 硬い |
50N~120N | 120 N | 120N~200N |
ウレタンフォームはオープンセル構造
IWONUマットレスのウレタンフォームはオープンセル構造になっています。オープンセル構造なので一般のウレタンよりは通気性が良い素材です。
オープンセル構造とは?
オープンセル構造とは、ウレタンフォームに分子レベルで無数の穴が開いている構造のことです。そのため一般的なウレタンと比較すると空気が通りやすくなっています。効果としては通気性が上がり、蒸れを抑えてくれます。人気の高いコアラマットレスやエマスリープなどにも採用されている構造です。
マシュマロのようなふわふわの生地
IWONUマットレスのマシュマロのようなもちふわの寝心地は、メモリーフォームのおかげです。マットレスは底付きのない高反発性も大切ですが、適度なクッション性は寝心地を良くしてくれます。IWONUマットレスは試作を重ねてフォームの厚みを2㎝に設定しました。そうすることによってマシュマロのようにやさしく包み込み、ベストな寝心地を実現してくれます。
カバーはこだわりのヴィスコース生地を使用しています。ヴィスコース生地はシルクの代わりに使われていたほど、光沢と質感に優れています。なめらかでさらりとした肌ざわりがよりフィット感と寝心地の良さを引き出してくれます。
こだわりの品質
IWONUマットレスはエコテックスの認証の素材だけを厳選しています。
エコテックス認証とは?
ウレタン・生地・裁縫糸などの素材すべて、世界水準の安全性を証明するものです。試験は350を超える有害化学物質が対象で、厳しい分析を行います。
IWONUマットレスのウレタン素材は環境に影響がでない方法で加工されており、人にも環境にも優しくなっています。IWONUマットレスの素材はこだわりをもった安全性のある素材です。
120日のトライアルと安心の10年保証
IWONUマットレスの品質保証期間は10年です。他社マットレス会社が設けている保証期間と比較すると、10年は長いです。保証期間は、2.5㎝以上のヘタリが生じた場合にフォームのみ交換が可能です。カビや汚れなどは適応されません。
また、120日間のトライアル期間を設けています。14日~120日間IWONUマットレスを使ってみて気に入らなければ返品可能です。2週間は寝心地を確かめてみてください。返品の際は、送料は着払いで良いので完全に会社負担です。他社での返品送料は購入者負担が多いのですが、IWONUはすべて会社負担です。
\120日のトライアルあり!IWONUマットレス/
IWONU マットレスの寝心地を評価レビュー

仰向き寝
IWONUマットレスの復元率は97%です。へたりにくく体圧分散性に優れています。寝心地は、カバー層の低反発ウレタンによって適度に包まれる柔らかさがあります。体圧分散性が高く、ふんわり心地良いです。中材は高反発ウレタンなので安定感があります。高反発ウレタンの硬さ調節によって安定感が変わります。
ソフト面を表面にした場合、ふんわり沈み込むような寝心地になります。しかし腰や背中の重たい部位が沈んでしまうと、腰や背中に負担がかかりやすいです。腰痛持ちの方は腰の部分のみハードにするのがオススメです。腰の沈み込みが抑えられて腰の負担が減ります。
横向き寝
横向き寝のポイントは、体の出っ張った肩や腰の部位が程よく沈むことです。圧迫感がなく安定した寝心地になります。IWONUマットレスはカバー層の低反発ウレタンによりふんわりと沈み込みます。ソフト面を表面にしている場合はさらに体圧分散性や安定感が増します。寝心地は肩や腰の負担がなく、もっちりと気持ちが良いです。IWONUマットレスは横向き寝が多い方には最適な寝心地です。
端の沈み込み
IWONUマットレスはエッジサポートはありません。エッジサポートとは、マットレス端を硬い素材にすることでマットレス端の沈み込みを防止する機能のことです。IWONUマットレスは端の沈み込みに対策はされていませんが、マットレスの厚みは22㎝でボリュームがあります。適度な沈み込みは見られますがベットから落ちるほどの沈み込みではありません。しかし端の沈み込みによりマットレス端の寝心地が変わる可能性はあります。心配な方は大きいサイズのベッドを選びましょう。
通気性
IWONUマットレスの中材ウレタンフォームはオープンセル構造です。オープンセル構造は空洞が多いので通常のウレタンフォームより空気が通りやすく湿気が溜まりにくいです。しかし使用感は、カバー層が包み込むような柔らかいウレタンの為、熱がこもりやすいです。
特にウレタンマットレスは通気性が悪い素材のため、オープンセル素材であってもカビ予防を行いましょう。壁に立てかけて陰干しをしたり、マットレス下に空気が通りやすいベッドフレームを使用しましょう。IWONUマットレスの10年保証はフォームのヘタリのみに適応されるので、カビが生えても交換はできません。自身で管理をしっかり行いましょう。
寝返り
通常、マットレスは硬く沈み込みがないほど寝返りが打ちやすいといわれています。IWONUマットレスはカバー層や中材のフォームは柔らかめのマットレスです。体をふんわり沈み込み、寝返りは少し打ちにくいです。ハード面を表にして硬さを調節すると、寝返りのしづらさが軽減します。
底付きのなさ
IWONUマットレスはカバーが低反発ウレタンなので沈み込みますが、中材の高反発ウレタンがしっかり体を支えてくれます。マットレスの厚さが22㎝あるので底付き感はありません。底付き感が心配の方は中材フォームをハード面を表面にすると、底付きはさらに感じられません。
素材の品質
IWONUマットレスのカバー生地やウレタンフォームは良品質です。カバーは「ジャンプキルト」や「ビスコース生地」という高い品質の素材を使用しています。中材のフォームは、復元率が97%と密度が30D前後です。イタリアで製造されており、職人が丁寧に管理しています。IWONUマットレスの品質は問題なく良質です。
耐久性
IWONUマットレスの復元率は96%です。またIWONUマットレスは圧縮を8万回する復元率の検査を受けています。復元率は低い数値ではないです。
ウレタンフォームの耐久性は密度により異なります。IWONUマットレスの密度は29D~31Dです。高反発ウレタンの密度が30Dの場合、耐久年数は5~8年と言われています。一般的に高反発ウレタンマットレスの平均寿命は5~7年なので、IWONUマットレスの耐久性は平均年数と同じ7年ほどです。
IWONUマットレスには保証が10年です。もし、使用してから7年でマットレスがヘタってしまった場合、問い合わせることができます。安心して10年は使用できます。
衛生面
IWONUマットレスには衛生面への対策はされていません。通常のウレタンフォームは蒸れやすく、カビや湿気の原因になりやすいです。そのため通気性を良くするために凸凹した表面に加工するマットレスもあるのですが、IWONUマットレスはそのような加工はありません。
IWONUマットレスのオープンセル構造は蒸れを抑えてくれますが、カビや衛生対策で抗菌ベッドシーツを使用したり通気性の良いベッドフレームの使用がオススメです。
取り扱いやすさ
IWONUマットレスは3分割または6分割にできます。分解できるのでマットレスを別の部屋に移動させやすいです。全体の重さはシングルで17㎏なのでポケットコイルマットレスと比較すると軽く、マットレス側面を持つと持ち運びやすいです。マットレスを処分する際はウレタンを細かくちぎると家庭ごみに出すことができます。IWONUマットレスは取り扱いやすいマットレスです。
価格
高反発ウレタンマットレスのシングルサイズの相場は、平均品質であれば2万円~6万円です。IWONUマットレスのシングルサイズは77,000円で高品質の価格と言えます。価格は高めのマットレスですが、120日間使用してみて満足できなければ返品が可能です。寝心地に納得してから購入することができます。
IWONU マットレスのSNS口コミ&評判

良い口コミ&評判
IWONUマットレスの良い口コミは寝心地に満足されているコメントが多く見られました。また、3分割にできるので、掃除をして清潔に使用したい方にも喜ばれています。
人生初購入のマットレスは、寝具の北沢株式会社さんのブランドIWONU開封して早速横になると、気持ち良すぎて眠っていました。幸せな気持ちになるやさしい寝具、心も体も元気になります
引用:https://twitter.com/tomoki_steinway/status/1474679055438192645?s=20&t=KowSV46dlvnexEIqb7VBrA
おかげさまで、最近お仕事モリモリでソファでパタンと寝てしまうこともしばしば。 昨日は気分転換にお出かけして、ベッドで眠ったら朝まで熟睡。 お気に入りのマットレスIWONUは体にやさしい
引用:https://twitter.com/tomoki_steinway/status/1535752904052682753?s=20&t=KowSV46dlvnexEIqb7VBrA
半年くらいの使用ですが、当初からぐっすり眠れています!
マットレスが分解できて、掃除できるところが決めてでした。
これからも長く愛用したいと思っています!
引用:https://iwonu.jp/products/mattress
普段あまり寝返りしないので同じ体制すぎると身体痛くて目覚めるときがあるのですが、こちらのマットレスを利用したら朝までぐっすりと眠れました!朝起きた時の首と肩の違和感もなかったです。 マットレスを変えるだけこんなにも睡眠の質が変わるとは思いませんでした!
引用:https://iwonu.jp/products/mattress
悪い口コミ&評判
IWONUマットレスは口コミがまだ口コミがほとんどありません。満足されている方が多く、悪い口コミがまだ見られませんでした。また口コミが分かり次第紹介いたします。
\120日のトライアルあり!IWONUマットレス/
IWONU マットレスと他人気マットレスの比較

人気高反発ウレタンマットレスと比較しました。
IWONUマットレス | 雲のやすらぎプレイアムマットレス | オリジナルコアラ マットレス | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |